トップページへ  会員お知らせのページへ
 第58回一期展 (2024年10月2日~10月14日)
審査(9月20日、21日)
   
   
↑審査1日目 美術評論家(中野先生、清水先生)、 名誉会員、理事、委員、運営委員
 
 
審査2日目 賞審査理事会 (理事、運営委員)
 展示 (10月1日)
   
                展示当番
 表彰式(10月5日)




 
山田会長挨拶                             福田副会長 開会の言葉
↑来賓、左から、美術評論家(中野中先生、清水康友先生)、彩美堂社長磯部一郎様、名誉会員田端啓子
 
新人賞受賞者                 左から、湯本葵乃、上田進、千葉歩実、佐々木優太、干川勲、釜洞啓介↑
 
美術評論家 中野中先生
 
美術評論家 清水康友先生
 
一期会大賞 都築亞美世                内閣総理大臣賞 福田惠
 
 
文部科学大臣賞 黒岡照子
 
毎日新聞社賞 金子一男
 

埼玉県知事賞 吉永孝
          

       群馬県知事賞 前田美知世
            
 

東京都議会議長賞 山口登

埼玉県議会議長賞 春日正利
増山賞 杉田純子
上毛新聞社賞 池田あつみ

評論家中野賞 日下大輔

評論家清水賞 堀江恵理子
東美賞 塩路民江
クサカベ賞 津田則子
 
奨励賞 左から眞光美樹子、米長明子、吉澤秀幸、
上田実加、一宮ぽっぽ、桐生明子、石原明、髙山公子
 小品部門新人賞
左から坂巻敏夫、菊池利彰、尾形悦子、遠藤千晴、
阿部利子、秋田紀子
 画評会  (10月5日)
↑中野 中 先生 ↑清水 康友 先生
   
懇親パーティー (10月5日)


トラフィック東京 B1 Pm5:00 ~





 

  
 会場風景
 作品撤去(10月14日 PM2時30分~)
       最終日、大衆賞の授与(作品撤去前)            作品撤去日当番

↑最終日の撤去作業を終えて
 搬出(10月15日)
 第58回一期展の搬出作業すべてを無事に終了しました。
  運営委員 ( 山田精一会長、吉永孝、福田惠、山中のり子、野口洋子、柴春美、大竹清仁の7名 )
トップページへ